株式会社ワット・コンサルティング

http://www.jp-wat.com/

元施工管理派遣会社採用担当に聞いた!同業者の超個人的コメント
「ワットさんは、業界ではかなり新人研修に時間をかける会社さん。2ヶ月とか、3ヶ月かけてやっているというのを聞いています。」
→元採用担当が語る「施工管理の実態」インタビューを見る
ワット・コンサルティングの
評判をジャンル分けしてみた
ワット・コンサルティングの給与に関する評判
同じ業務をしている他社の人よりは、若干よい給与をもらっているらしい。ボーナスは夏、冬ともに1ヶ月以上もらえる。
引用元:カイシャの評判 https://en-hyouban.com/company/10085423685/kuchikomi/2850476/
昇給は1年に1回あります。配属先の部長との関係により昇給の額は変わります。残業代は出るので、残業すればするほど給料が上がる仕組みです。
引用元:カイシャの評判 https://en-hyouban.com/company/10085423685/kuchikomi/3570451/
ワット・コンサルティングの残業・休みに関する評判
配属される現場によります。
ほぼ定時で帰宅でき、休みを取りやすい現場であれば働きやすいです。
しかし多忙な現場に配属されると40時間以上の残業や休日出勤もありますし、ほとんど休みを取れません。
配属先と本人次第ですが、現場に不満があれば担当営業に相談してみるとよいでしょう。
参照元:Openwork https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0C1000000Y0OHA
ワールドコンストラクションの人間関係に関する評判
ワールドコンストラクションの人間関係に関する評判は見つかりませんでした。
ワット・コンサルティングの成長・やりがいに関する評判
未経験からの育成に力を入れているので、研修がしっかりしている点が心強いです。
入社して間もない社員の意欲が高く、学ぶ環境としても良かったです。
研修期間が3ヶ月程度と長いので、意欲があればいくらでも学べます。
参照元:Openwork https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0C1000000Y0OHA
評価制度は賃金や賞与の額を決めるためだけのものではない。いかにして社員のモチベーションを上げ、会社を成長させていくか。
自分の仕事の評価が高ければやる気は向上し、評価されなければ萎える。
評価制度は賃金や賞与以上に仕事の達成感や使命感、自己の成長など、社員の承認欲求を満たしモチベーションアップに繋がると考えている。
参照元:カイシャの評判 https://en-hyouban.com/company/10085423685/kuchikomi/2259682/
ワット・コンサルティングに入ったら
こんな感じのワークスタイル
ワット・コンサルティングについて、1日の仕事の流れがわかるような情報はありませんでした。
ワット・コンサルティングの施工管理の仕事はこんなところが良さそう!
ワットはすべてのキャリアを歓迎します
ワット・コンサルティングは建設現場を「技術者の生涯フィールド」であると考えています。
学び、成長し、後輩へ技術が継承され、やがては教える立場となる。このように、生涯を通して技術者でいられる環境を創り上げたいと考えています。
経験者はもちろんのこと、新卒や第二新卒、キャリア・チェンジを考えている未経験の方まで、技術者としてステップアップを考えている方であれば、ワットはどのようなキャリアの方も歓迎します。
取引先企業の85%が上場企業
建設業界においては、現場の一つ一つが強力な「経歴」です。大きな現場、上流の仕事に携わることは、直接あなたの強みになります。
現在、ワット・コンサルティングの取引先企業は85%が上場企業。だから、より上流のステージをあなたのキャリアに合わせて用意することが可能です。
35歳以下であれば施工管理未経験でも可
スタッフの配属先はキャリアを構築する上で意味のある現場であること、就業場所はスタッフの希望を優先するなどの配慮をしています。
地元へのUターンが前提なのか、東京でキャリアを積みたいのか、もしくはクライアント企業に転籍したいのか。
ワット・コンサルティングはスタッフのキャリアプランを実現することが、自社の存在意義であると考えています。

評判を見たら、ワット・コンサルティングは研修が3ヶ月あるんだってよ!
新入社員並みだな。未経験に優しい派遣会社は、他にどんな会社があるのかな。
ワット・コンサルティングの会社情報
- 会社名:株式会社ワット・コンサルティング
- 所在地:東京都中央区新川1-11-11 東京冷凍新川ビル4F
- 設立:2003年4月16日
- 従業員数:555名
稼げる仕事!

(https://employment.en-japan.com/desc_928909/)
(https://c4inc.co.jp/company/recruit/beginners/)
(https://next.rikunabi.com/company/cmi3500478001/nx2_rq0017316633)